わろてんかのあらすじの第八十九話です




わろてんかのあらすじの第八十九話です。

[わろてんか] ブログ村キーワード

風大は団吾師匠のラジオ出演をなんとか阻止しようと躍起です。

ラジオへの芸人出演=寄席の観客動員減につながると信じているんです。

でも、ですよ。

月の井団吾という名前が全国に行き届いているわけじゃなし、ラジオ出演を上手に使わなければいけませんな。

ラジオで月の井団吾師匠の面白さを知ってもらう⇒本物を見に寄席に来てもらう。

そういう風に考えなくてはいけませんね。

radeo

事実、吉本新喜劇もテレビで、大阪では毎週やってますしね。

同じように花月でもやってます。

テレビで見る新喜劇と、なんば花月で見る新喜劇では、面白さも違いますしね。

だから、団吾師匠のように、新しいメディアに飛びつくのは、正解なのです。

藤吉だって、お笑いをもっともっと広めたいって思うのは、同じ。

風大ほど頭は固くありません。

でも、ラジオは寄席の邪魔と風太が考えるのももっとも。

そもそも、団吾師匠以外にも、たくさんの芸人が風鳥亭にはいます。

大勢の芸人をくわせる責任が大番頭にあるんです。

でも、ラジオに出れるのは、ほんのわずかの芸人さんだけ。

今でもそうですね。

ダウンタウンとかさんまとか、レギュラー、冠番組を持っているのはごく一握りの芸人さん。

あとは、売れてない芸人さんがたくさんいると聞いてます。

でも、一発当てれば、テレビならすぐスターになれますし、コマーシャルにも声がかかります。

昨年で言えば、にゃんこスターがそうですね。

みやぞんなんかもブレイクしたし。

やっぱり、マスメディアは上手に使わなければいけませんね。

風太はそれでも、団吾のラジオ出演に反対。

なので、大阪のラジオ局の前で、団吾師匠を待ち伏せし、団吾のラジオ局入りを阻止しようとします。

また、風太は藤吉のところにも行き、団吾を邪魔しようと画策してることを報告します。

しかし、その前日、風太が来る前に、団吾が藤吉のところに来て、新しいことをやらなければならん。

そういうのです。

それでも、藤吉が、「寄席に来なくなりますよ」と言いますと、

それは寄席がつまらんからでっせ。

たしかに、そう藤吉に言われた風太は、

社長、そんな言葉に騙されたらあきませんで。

そんな時に、隼也とおてんが入ってきて、

まあまあ、そんな大声で。

とおてんが言いますと、風太が隼也に、

「隼也、お前のお父ちゃん、闘病生活でなんや弱気になっとる。

ここらでガツンといったり」

「わかった」

風太が出ていくと同時に、隼也たちと交代です。

隼也は藤吉に話があって来ました。

リンドバーグみたいな冒険がしたかった隼也。

実は、藤吉の会社を継ぐことから、逃げていたことに気づきます。

藤吉が倒れた後、一生懸命頑張る母の姿を見て、隼也は、藤吉の会社を継いで、藤吉を超えることを決意。

なので、藤吉に会って、「大学に行く」って言いたかったのでした。

そしてそれを聞いた藤吉は、

喜びながらも厳しく、この世界は甘くないで、お前が使えんかったらさっさと放り出すからな。

そういう口調は、少し嬉しそうです。

さて、隼也と藤吉が仲直りしたあとで、今度は風太。

風太は会社に戻った頃、風鳥亭では、みんなでラジオを囲ってます。

ラジオでは夜8時から番組で団吾が出る予定。

でも、大阪では風太の手下が張っているので、団吾は出られないはず。

でも、8時になると、団吾が出てきました。

一同驚きます。

あいつら、失敗したんか。

悔しがる風太に、ラジオでは、京都放送局で放送していますと言ってます。

団吾は、風太の邪魔を見越して、京都で放送することにキメたのでした。

そして、そのラジオは、藤吉も聞いてます。

演目は死神。

うーん、何やら、藤吉の最期がみえてきましたかな?

ここにもたくさんの朝ドラファンが集まってます♪
   ↓
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ