べっぴんさんのあらすじの第百四十五話です




べっぴんさんのあらすじの第百四十五話です。

[べっぴんさん] ブログ村キーワード

キアリスの代が変わって、神戸のマスコミが取材に来ました。

若手で頑張ってる経営者を特集したのです。

インタビューに応じた健太郎は、28年前に作ったワンピースを子供に着せたいので、手直しして欲しいと言う申し出に、28年前のワンピースをそこまで大事に使ってくれているのか?と感動したエピソードを乗せました。

マスコミに乗った記事を引退したすみれたちは、喜んで読んでいます。

 

 

さて、ある日、すみれたち四人がキアリスに呼ばれました。

呼ばれますと、キアリスのある部屋に山積みされたダンボールがありました。

すみれ、良子、明美、君枝が入ってきますと、何?このダンボール?

これはね、健太郎が説明します。

全国から手直しして欲しいという方のダンボールなんです。

そうです、雑誌に掲載されてから、記事を読んだ読者が一斉にわたしのも手直しして~って言ってきたのです。

すみれはダンボールを開けてもらいますと、わー、これ見て~、懐かしい。

danbore

これも~、これも~。

ワイワイ言いながらダンボールを開ける四人に、同席した紀夫も苦笑します。

でも、ダンボールは大量です。

健太郎は、これどうしましょう?

って言いますと、すみれは、「ぜ~んぶ直すわよ」「全部ですか?」「そ、ぜ~んぶ!」嬉しそうに言います。

本当に大好きなんですね、お裁縫が。

そして足立新社長が提案します。

では、この部署を、お直し部として立ち上げたらどうか?って提案します。

今では洋服は使い捨てのファーストファッションのような、ファッションが多いですか、昔は修復して使ってたのですね。

今でもブランド物は修復するところはありますけどね。

このお直し部、ものを大事にする日本人らしいところですね。

すみれにすれば、自分が作ったものを大事に使ってくれ、それを直してまた着てもらう喜びがあります。

お直し部が解説され、1人の縫い子さんとして再雇用されたすみれたち四人。

イキイキして仕事してます。

 

 

さらにその職場に、やはりリタイヤしていた時子さんたちが来ます。

若手の縫い子さんは、時子さんのことを、「伝説の縫い子さん」と呼んでいます。

伝説の縫い子さんの時子さんはダンボールを開け、わー懐かしい。

そして時子さんもお直し部の一員として復帰します。

すみれ、良子、明美、君枝、時子の第二の人生はキアリスなのでした。

 

 

紀夫はすみれたちが、キアリスに復帰したことを喜び、しかし、寂しそうです。

「僕はどうしたらいいんだろう?」

すみれは、「社交ダンスなんかどう?」

1人でやってもな~。

で、カメラを買い込み、写真を趣味にするつもりです。

 

 

そして、いつも社長室で、キアリスのワンダーランドの構想を眺めながら、策を練っている健太郎。

ある日、思いついて、ある企画をします。

ある土曜日に、すみれたちを本店に呼びますと、そこには小さなワンダーランドがありました。

子供が遊べるキッズスペース、お母さんが育児のことを相談できる相談コーナー、もちろん、キアリスの商品も買えます。

名付けてリトル・ワンダーランド。

キアリスの夢。

今は小さなワンダーランドですが、いつか必ずビッグワンダーランドを作ってみせます。

そういう健太郎に、ありがとうと涙するすみれなのでした。

ここにもたくさんの朝ドラファンが集まってます♪
   ↓
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ